東府中駅から徒歩約4分の場所に、食を通して地域の人々の健康をサポートしてくれるレストランがあるのをご存知ですか?

東京の多摩地区を中心に調剤薬局を運営する企業による新しい複合施設『しんわメディパーク東府中』。その中のひとつ、タニタカフェとのコラボレストラン「メディバル×タニタカフェ」をご紹介します。
忙しい現代こそ、おいしく食べて健康への一歩を!
この地域の人々の健康づくりをサポートする施設として生まれた、しんわメディパーク東府中。東府中駅北口をでて右手へ、品川街道沿いに歩いて行き、大通りを左手に曲がると到着します。
この施設をつくった株式会社メディックスは、「あたたかく人に寄り添い、地域とつながるライフケアサポーター」をビジョンに掲げ、創業から50年以上、”町のお薬屋さん”として、薬局事業を通して人々の健康に寄り添ってきました。

そんなメディックスが健康への一歩として、食を通したサポートのためにコラボレーションしたのがタニタカフェ。
タニタカフェの名前は、健康的な食事ができる飲食店として、多くの人が一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
毎日が忙しくて「健康第一と分かってはいても……」という人が多い現代、自分の住む街に、こんな風に地域住民の健康を考えてくれる場所があるなんてありがたいですよね。
おいしく食事をして、楽しく健康を考える。

メディバル×タニタカフェは、タニタカフェのメニューが楽しめるだけではなく、本格釜焼きピッツァやパスタもいただけるイタリアンレストラン。その日の気分でヘルシーなものも選ぶことができるのは嬉しいですね♪

ランチタイムにはお得なセットもあり、1日に必要なお野菜の1/2量が摂れるタニタカフェランチセットには養生スープとドリンク。イタリアンレストランならではのピッツァやパスタのセットには、タニタカフェコラボ前菜とドリンクがつきます。パスタは通常のパスタとグルテンフリーパスタから選べます!
健康志向の人はもちろん、ふだんあまり意識をしていない人も、みんなで楽しくお食事が楽しめる場所です。ここでの食事と会話をきっかけに、健康意識が高まりそう……!
野菜の色合いと食事バランスが整えば、目も心も満腹に。
注文は、テーブルでモバイルオーダーが可能。今回わたしは釜焼きピッツァのセットをオーダーしました。セットでついてくるタニタカフェコラボの前菜には、カラフルなお野菜のサラダやラペ、ヘルシーな鶏ハムの盛り合わせが運ばれてきました。ピッツァの前にお野菜をたくさん食べられるのは嬉しいですね!


マルゲリータピッツァは、ひとりで食べきれるほどよいサイズ感。生地ももちもちで食べ応えがあり、おいしかったです!
そしてしんわメディパーク東府中ならではの特典が……!食事をした人は、管理栄養士さんに栄養相談ができるしんわラボで、測定器を使った健康チェックが無料でできます!

気になる測定器の中からひとつ選ぶことができ、わたしは血管年齢計を選びました。1分程度で結果が出てきて、管理栄養士さんから日常生活のちょっとしたアドバイスを聞くことができます。
友人や家族で来れば、楽しみながら健康管理のきっかけづくりになりそうです♪
地域に根付き、人々を見守る場所に。
メディバル×タニタカフェの店内は、広々としたテーブル席やペットOKのテラス席もあります。朝9時という早い時間からオープンしているので、お食事利用はもちろん、ちょっとした寄り道カフェとしても嬉しいですね。
次回は具たくさんのプレートランチも試してみたいし、1食で野菜と果物をあわせて100g補給できる噛むスムージー「カムージー®️」も気になる……!
日曜日以外は、21:00まで営業しているので、ディナータイムでの利用も楽しめます。

店内はフリーWi-Fiも使用できるので、打ち合わせや作業をしている方の姿も。様々な人が集まれるこの空間が、地域の健康をこれからも見守ってくれる存在として根付いて行くのが楽しみです!
季節の限定メニューもあるので、ぜひインスタグラムで最新情報をチェックしてください♪
メディバル×タニタカフェ
住所:東京都府中市若松町1-5-18
アクセス:京王線「東府中駅」から徒歩約4分
電話番号:042-306-6673
営業時間:9:00~21:00(ラストオーダー20:30)
※日曜日:11:00~16:00(ラストオーダー15:00)
定休日:なし(最新情報は、店舗へご確認ください)