府中駅南口を出て、歩行者デッキを進んでいくと左下に一際目を引く赤い看板が見えてきます。こちらが今回ご紹介するお店「イタリア料理を食べに行こう」です。
ユニークな店名に、きっとあなたも「一体どんなお店なんだろう?」と気になってしまうはずです。

府中駅より徒歩1分、真っ赤な看板と可愛い外観
気になるお店の名前ですが、実は漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第4部「ダイヤモンドは砕けない」に登場するエピソードが由来になっているそうです。
ジョジョファンなら誰もが「お!」と反応せずにはいられない店名で、思わずニヤリとしてしまいますね。
もちろん作品を知らない方でも、「え、ジョジョから?どんな料理が出てくるの?」と興味をそそられるはず。ファンにとっては聖地巡礼気分で楽しめる場所なんです。

開放感のある店内は明るい光に照らされており、落ち着いた雰囲気の中で、食事をゆっくり楽しめる空間に仕上がっています。
開店直後から続々とお客様が訪れ、店内はあっという間に満席に。その人気ぶりからも、多くの方に愛されているお店だということが伝わってきます。特に週末は混雑するため、事前に予約を入れてから足を運ぶのが安心です。

メニューには載っていませんが、ジョジョファン必見の特別コースも用意されているそうです。「あのコース」と呼ばれるそのコース料理は、事前予約が必要ですので、気になる方はぜひお問い合わせください。

飲み物も豊富です。
おしゃれなグラスに注がれていたのは、イタリア産ブラッドオレンジジュース。
しっかりとしたフルーツの甘みを感じつつも、食事と一緒に楽しめるすっきりとした味わいです。
さらにイタリア産生ビール【ペローニ】もいただきました。爽やかでとても飲みやすく、食事の味を邪魔せず軽やかに楽しめる美味しさ。
どちらもイタリアらしさを感じられる特別な飲み物で、これから運ばれてくるお料理への期待がますます高まります。

まず選んだのは、こだわり野菜のバーニャカウダです。
色とりどりの野菜が美しく並び、見慣れない品種も多く、その見た目だけでもワクワクしてしまいます。
ひと口味わうと、野菜本来の甘みや旨味がダイレクトに感じられ、バーニャカウダソースもそれぞれの個性を邪魔せず、ひとつひとつの野菜の味わいを存分に楽しむことができました。
見た目の鮮やかさと、口の中で広がる豊かな味わいが、食事のスタートから心を満たしてくれる一皿です。

メインには岩手県二戸市短角牛のグリルを選びました。
赤身の旨味をしっかりと感じられるお肉に、赤ワインのソースが加わることで、その美味しさが一層引き立ちます。
焼き野菜にはチーズがかかっており、お肉と野菜を交互に味わうたびに、幸せな気持ちがじんわりと広がります。

パスタは、本日のおすすめメニューから北海道白糖酪恵舎のモッツァレラチーズとバジリコのトマトソース、マルケ州マンチーニ社こだわりスパゲティを選びました。
太めでこだわりを感じるパスタはもっちりとした食感で、ソースがよく絡み、一口ごとに満足感があります。
さらにたっぷりのモッツァレラチーズが加わり、贅沢なひと口を味わうたびに、しばらくうっとりとしてしまいました。

デザートには抹茶のティラミスをいただきました。
上品な甘さの中に抹茶のほろ苦さが感じられ、食後のひとときにぴったりの味わいです。

珈琲が染み込んだスポンジ部分は程よい苦味があり、とても美味しいです。
甘さとのバランスが絶妙で、見た目の美しさも相まって、心まで満たされる大人のスイーツでした。

デザートと一緒にいただいた季節のハーブティ。可愛らしいカップのデザインに思わず見とれてしまいます。ハーブティー自体も香り高く、口に含むと心までじんわり温まるような味わいでした。

お会計を済ませた後、店員さんが「よろしければ」と声をかけてくださり、可愛らしいメレンゲ菓子をひとついただいて帰りました。美味しい料理の後にふわりと添えられた、嬉しい小さなお土産です。
帰り道、口に含むとほどける甘さが広がり、お料理の余韻とお店の雰囲気を改めて楽しむことができました。

お店の入り口横には、可愛らしい雑貨が所狭しと並んでいます。ひとつひとつ手に取って眺めたくなり、どこか懐かしい気持ちにほっこりと癒されます。
府中でイタリア料理を楽しみたいときは、ぜひこのお店を訪れてみてください。漫画『ジョジョの奇妙な冒険』のファンはもちろん、本格イタリアン好きの方も大満足できること間違いなしです。
美味しい料理と温かい雰囲気に包まれながら、きっと素敵な時間が過ごせるはずですよ。
イタリア料理を食べに行こう
住所:東京都府中市宮町1-9-12
交通:京王線「府中駅」より徒歩約1分
連絡先:042-319-1925
営業時間:11:30〜15:00(L.O.14:00)
17:30〜22:00(L.O.21:00)
定休日:年中無休
駐車場の有無:無し




















